株式会社モビット
Mobit Co.,LTD
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | 非上場
|
本社所在地 | 〒163-0810 東京都新宿区西新宿2丁目4番1号新宿NSビル10階 |
設立 | 2000年5月17日 |
業種 | その他金融業 |
代表者 | 能島伸夫(代表取締役社長) 松井速人(代表取締役専務営業統括部長) |
資本金 | 200億円 |
主要株主 | 株式会社三菱東京UFJ銀行 (50%) プロミス株式会社 (45%) |
外部リンク | www.mobit.ne.jp |
株式会社モビット(Mobit Co., LTD.)は、貸金業者である。
2000年5月17日に株式会社三和銀行(株式会社UFJ銀行を経て、現・株式会社三菱東京UFJ銀行)、プロミス株式会社及び株式会社アプラスが出資し設立された。2004年7月14日にプロミスが株式会社三井住友銀行の持分法適用関連会社となった為、現在は三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)と三井住友フィナンシャルグループ(SMFG)の合弁という状況となっている。
ちなみに、MUFGは持分法適用関連会社であるアコム株式会社の子会社である株式会社DCキャッシュワンが、SMFGはプロミスの子会社であるアットローン株式会社がそれぞれモビットと同様の事業を行っている。
目次 |
サービスの概要
- 公式ウェブサイト上で申し込むと30分程度で審査が完了したり、「すぐモビ」と言う自動申込機を私鉄の駅構内・三菱東京UFJ銀行のATMコーナー・繁華街などに多数設置している。
- 審査がスピーディーなのは、開業当初プロミス申込者の人物パターン(信用リスク)などの蓄積データを活用したスコアリングシステムによるとされる。また、電話(オペレータへ口答)でもカードの申込が可能である。
- 現在、桃井かおりと竹中直人が 開業時より長らくCM出演している。江戸時代の格好でCMに出演していた。初期のCMは卓球の早回しであった。次のCMは会社員の格好で強風に襲われる CMであった。このCMから「大人のモビット」というスローガンが出た。その次のCMは会社でネクタイやハイヒールが長すぎるというCMであった。その次 のCMは電車の中での他人の話に首を突っ込むCMでその次のCMは透明な海中の探検するCMである。
提携している銀行
次の銀行と提携し、モビットが保証を行うローンを当該銀行が提供している。尚、広告は、内山理名がキャラクターを務める。
- 七十七銀行(77モビット)
- 秋田銀行(<あきぎん>モビット)
- 東邦銀行(TOHOモビット)
- 武蔵野銀行(むさしのモビット)
- 第四銀行(だいしモビット)
- 滋賀銀行(しがぎんモビット)
- 泉州銀行(せんぎんモビット)
- 紀陽銀行(紀陽モビット)
- 山陰合同銀行(キャッシュバンク)
- 阿波銀行(あわぎんモビット)
- 百十四銀行(114モビット)
- 鹿児島銀行(かぎんフリーローン「まるごとモビット」)
- 栃木銀行(とちぎんモビット)
提供番組
- アッコにおまかせ!(JNN系列ナショナルスポンサー)
- 竹中直人ハードボイルド・ソーセージ(TBSラジオ、2007年10月~)
- ほか